Select a Region / Language
Asia-Pacific
Europe, Africa, Mid East
 
 
 
 
全自動分注希釈システム

 
 
全自動分注希釈システム

 
 
 
マイクロプレート(96、384)への分注希釈に最適。 
タッチパネルでの操作が可能で、パソコン接続が不要なコンパクトモデル。
凝集法やELISA法など多様な分注ニーズに対応! 
- ステージ装備品(チップラック、プレート類)は8ch、12ch両方向で使用可能です。
 
- 交換式ノズルヘッドの採用により、3~1000μL(設定最小容量:1μL)まで幅広く、分注希釈が可能です。
(標準搭載は200μL×12chヘッド) 
- 12chによる384プレートへの分注が可能です。
 
- プレート(マイクロプレート20枚、ディープウェル5枚)、ラックチップ(5個)用のスタッカーを搭載しています。
 
- リザーバー内に取り付け可能な試薬槽攪拌ユニット(オプション)により、ラテックスビーズ試薬などの沈殿を防ぎます。
 
- バーコードリーダーの搭載が可能です。(オプション設定)
 
- 100種類までの実験シーケンスがメモリに登録できます。
 
- Windows®7以降の対応となります。
 
		
【特徴1】交換可能なノズルユニット 
標準は200μLノズルですが、オプションで30μL・300μL・1000μLへの交換が可能です。また、12chヘッドを採用しているので、96ウェルだけでなく384ウェルプレートへの分注も可能です。
| 標準 | 
・200μL×12ch | 
| オプション | 
・30μL×12ch 
・300μL×12ch 
・1000μL×12ch | 
 
 
【特徴2】 アクセスしやすいリザーバー 
リザーバーを出し入れしやすい、引き出しタイプです。リザーバーの代わりにプレートを設置することも可能です。 
 
 
【特徴3】タッチパネルで簡単操作 
 初期設定で機械本体にプログラムを登録後は、タッチパネルでの操作が可能です。PCを接続する必要がありません。
 
 
【特徴4】凝集法に便利な攪拌機能 ※オプション機能 
攪拌用プレートがリザーバー内を攪拌し、沈殿を防ぎます。作動設定はタッチパネルから、簡単に設定が可能です。
 
 
【特徴5】バーコードリーダー搭載 ※オプション機能 
マイクロプレートへ貼付したバーコードを読み取ることで、分注後の管理を自動化することが可能になります。 
 
 
 
	
	
お問合わせ
  
 
 
 
当社は、コンテンツの最適化やトラフィックの分析のためにクッキーを使用しています。
OK
 
 
Select a Region / Language
Asia-Pacific
Americas
Europe, Africa, Mid East